学童おはなし会S書房お話会

November 07, 2012

おはなしのつどい

2012年11月7日(水) Kプラザ「おはなしのつどい」

《 日 時 》 2012年11月7日(水)10:30~11:00
《 お客様 》 8ヵ月~2歳の赤ちゃんとお母さん  1歳児中心にのべ15組
《 読み手 》 Uさん・まいあ
《 プログラム 》
*時間帯は、前半15分は0歳児、後半15分を1歳以上と分けていますが、年齢に関係なく参加できます。また、出入り自由です。

10:30~10:45  0歳児向け

1.絵本(Sさん)
 くつしたくん (ブロンズ新社のFirst Book Series)
 くつしたくん


2.絵本(まいあ)
 ころ ころ ころ (福音館の幼児絵本)
 ころ ころ ころ


3.絵本(まいあ)
 おつむてんてん (あかちゃんとおかあさんの絵本 1)
 おつむてんてん (あかちゃんとおかあさんの絵本 1)


4.手遊び(まいあ)
 ちょちちょち あわわ


5.絵本(まいあ)
 とんでけとんでけおおいたい (ピチピチえほん 10)
 とんでけとんでけおおいたい


10:45~11:00 1歳児以上対象

6.絵本(Uさん)
 ぽんぽんポコポコ (はじめての絵本たいむ)
 ぽんぽんポコポコ 


7.絵本(Uさん)
 くるくるくる
 くるくるくる


8.絵本(Uさん)
 ゆーらりももんちゃん―ももんちゃんあそぼう
 ゆーらりももんちゃん


9.絵本(Uさん)
 よいしょ (はたらくくるま)
 よいしょ (はたらくくるま)


10.絵本(Uさん)
 しゅっしゅぽっぽ
 しゅっしゅぽっぽ


11.絵本(Uさん)
 くれよんぐるぐる (はじめてであうえほんシリーズ)
 くれよんぐるぐる 



《 MEMO 》

 にこにこ笑顔で、よちよち歩きの赤ちゃんが、ギューしにきてくれたりして、スタート前からうれしさ全開の私たち 終了後のおしゃべりからも沢山教えていただくことがあって、私にとっては大収穫祭(?)だったので、健忘録としてメモを残すことといたします

  • 目は絵本を見ていなくても、耳は参加していた女の子・・・
    前半のおはなしを終えて次の方に交代し、会場の端に座ったら、反対端から会場を横切って歩いて来た女の子・・・気になる絵本があるのかな?と思ったら、どうやら私にも興味を持ってくれたみたいなんです。私にくっついて座り込み(絵本を読む=語りかけるだけで、距離が縮まる体験は、読みがたりする方なら誰しも経験なさっていることと思いますが、赤ちゃんも同じなんですね。)、その後の15分間は私の手帖をさわって遊んでいたんです。ところが、絵本に背を向けても耳は参加していたのです。全身でお話を受け止めているのですね。
    この1歳1ヵ月の女の子は「しゅっしゅぽっぽ」の音に反応して、その度に絵本を見ていました。それに、同じ音を真似ておしゃべりしているんです、「しゅっしゅっ」「ぽっぽっ」ってね。(もう、可愛くってたまりませんっ)
    やはり赤ちゃん絵本には、リズミカルな擬音語擬態語が大事なのです

  • 8ヵ月の女の子soyogiちゃんの好きな本・・・
    だるまさんが」シリーズ、「だるまちゃんとてんぐちゃん」シリーズ、「ふねなのね 」シリーズなど・・・
    だるまさんの本を読むと、きゃっきゃと体をよじって喜ぶのだそうです今日のプログラムにあった「ぽんぽんポコポコ」は、むしろ喜ばなかったとか。(この本を否定するものではありませんので、ご承知おきください。)
    まだ8ヵ月ですよ〜、素晴らしいですね。ママが沢山読んであげているのでしょうね。言葉のシャワーをあびて育っているのね。とても幸せな事だと思いました

  • 車がだいすきな、1歳の男の子・・・
    よいしょ (はたらくくるま)」手放せず、おはなしのつどい終了後も最後まで残っていました。
    この本がだ〜い好きなんだそうです。図書館でも何度も何度も繰り返し借りて、余りにも好きなので買ってあげたとおっしゃってました。(お家にも持っている絵本なのね〜)いいなぁ、好きな本が少しずつ増えていくことでしょう

  • 先月お気に召した本「きょうのごはん」を「買いました〜!」とご報告いただきました。
    ママ自身がとても気に入って、みつけて買ってくれたのだそうです。同作者の本も手に取って読んだそうですよ。これからも、色々ご紹介していきますね




 






my02_ehon_wo_kakomou at 21:00│Comments(0)TrackBack(0) 【赤ちゃん】おはなし会 |  (公共施設主催)

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
学童おはなし会S書房お話会