II支部例会記録 2011年5月「実践報告」I小学童 お話会

May 16, 2011

I小学童 お話会

2011年5月16日(月) 
I小・学童B 2011年度・第7回 (通算28回)

そろそろ1年生も学校生活&学童生活に慣れたのか、
ずいぶんと落ち着いてきたようです
お話を聞く態度もリラックスして、自然体で楽しめるようになっていますよ

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○○●○○●○●○○●○○●○●○

[日 時] 2011年5月16日(月)14:30
~15:00
[対 象] I小・学童B 1年生 12(男子6+女子6)・先生3名
[読み手] Mさん・Yさん・まいあ
[プログラム]  手遊び1つ + 絵本5冊


1.手遊び ももたろう (Yさん)


2. (Yさん)
  きょだいな きょだいな(こどものとも絵本)
 きょだいな きょだいな(こどものとも)
 長谷川 摂子/文  降矢 なな/絵  (福音館書店)

 本を取り出したとたんに、、多くの子が「知ってるよ~♪」「面白いよ!」と声をあげていました。でも、面白いから何度読んでもいいでしょ!?
 途中からは、一緒に声に出して読んでいる子たちもいました。 楽しそう


3. (Mさん)
 パンダくんパンダくんなにみているの?
 パンダくんパンダくんなにみているの?
 ビル・マーチン/文  エリック・カール/絵 (偕成社)

 エリック・カールさんの「くまさんくまさん なにみてるの?」「しろくまくん なにがきこえる?」の続編。めずらしい動物も登場します。


4. (まいあ)
 ちもちも (ことばであそぼ (2))
 ちもちも (ことばであそぼ (2))
 ひろかわ さえこ/作 (アリス館)

 擬音語・擬態語だけでお話ができている、言葉あそびの本
 「ちもちも」って何だと思う皆に問いかけてから読み始めました。
          ・・・答えは「イモムシ」(蝶々)


5. (まいあ)
 
こどものとも
 さかさことばでうんどうかい(こどものとも)
 西村 敏雄/作 (福音館書店)

 この本も、言葉あそびの本
さかさことば(回文)だけで出来ている楽しい一冊。今週末が運動会と聞いていたので選びました。


6. (まいあ)
 no title
 へっこきよめさ
 小松崎 進/文  梅田 俊作/絵  (メイト)

 最後の一冊は、昔話です。「へっこきよめ」「へっこきあねさん」何冊も出版されていますが、今日選んだのは小松崎進先生の書かれた本。(残念ながら、現在は入手不可です
 いつも感じるのは、昔話を読むと全員の目がこちらを向くということ100%ひきつける、というのは読み手の力量も必要だと思うのですが・・・何故かしら?昔話を読むときは、嬉しいくらいに良く聞いてくれるのです 昔話ならではの、不思議な魅力です


○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○○●○○●○●○○●○○●○●○

今日もお話会の途中に、続々と2年生が帰ってきました。少々開始時間を遅らせたら、1・2年合同で聞けるのでは・・・?と思いましたが、すると3年生が帰る時間と重なるので、落ち着かない状況は変わらないということ結局1年生が聞ける体制を整え、他学年は長期休暇に機会を設けることになりました

・・・という訳で、次回より開始時間が変更になりました
読み手は2時集合
開始は、2時10分ごろとし、読み手と聞き手が揃った時点で開始することとします。

さて、来週は運動会の振替休業日。
再びAクラスと合同のお話会を予定しています お楽しみに~

 
 


my02_ehon_wo_kakomou at 19:48│Comments(0)TrackBack(0) 【学童クラブ】おはなし会 |  (学童Bクラス)

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
II支部例会記録 2011年5月「実践報告」I小学童 お話会